2024年6月11日火曜日

新しい本のご紹介♪(6/15)

 6月15日、16日は古雑誌市です。
会場は生涯学習センターわっか会議室4です。ぜひ見に来てください。

新しい本もたくさん入荷しています。

ぜひ、図書館にもお越しください。

蔵書検索へ

どうぞご利用ください。

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。






タイトルのご案内
☆一般書新刊 ・池上彰と学ぶロシア・ウクライナの歴史地図 池上 彰∥監修 平凡社 ・韓国''25 昭文社 ・台湾''25 昭文社 ・日本国勢図会'2024/25 矢野恒太記念会∥編集 矢野恒太記念会 ・銀河の片隅で科学夜話 全 卓樹∥著 朝日出版社 ・最新ビジュアル恐竜図鑑    ニュートンプレス ・おうちで全部洗える魔法の洗濯術 茂木 孝夫∥著 コスミック出版 ・北海道のスープカレー 吉田 弥生∥著 北海道新聞社 ・獲る食べる生きる 黒田 未来雄∥著 小学館 ・カミキィの心やすらぐ癒やしのおりがみ''25 カミキィ∥著 翔泳社 ☆文芸書新刊 ・なんどでも生まれる 彩瀬 まる∥著 ポプラ社 ・われは熊楠 岩井 圭也∥著 文藝春秋 ・笑う森 荻原 浩∥著 新潮社 ・愚か者の石 河崎 秋子∥著 小学館 ・控えよ小十郎 佐藤 巖太郎∥著 講談社 ・シン人間失格 新堂 冬樹∥著 ビジネス社 ・失踪人 小路 幸也∥著 光文社 ・ルーマーズ俗 堂場 瞬一∥著 河出書房新社 ・ドクター・デスの再臨 中山 七里∥著 KADOKAWA ・クスノキの女神 東野 圭吾∥著 実業之日本社 ・当確師 正義の御旗 真山 仁∥著 光文社 ・迷子手帳 穂村 弘∥著 講談社 ・六十路通過道中 群 ようこ∥著 集英社 ☆児童書新刊
・資料室の日曜日 村上 しいこ∥作 講談社 ・つっきーとカーコのかぞく おくはら ゆめ∥作 佼成出版社 ・ラッキーボトル号の冒険 クリス ウォーメル∥作 徳間書店 ・いちかちゃん いとう みく∥作 くもん出版

☆絵本新刊
・夜明けをまつどうぶつたち ファビオラ アンチョレナ∥さく NHK出版 ・ムーミントロール スナフキンとぼうけん! トーベ ヤンソン∥原作 絵 徳間書店 ・ガスパール ベネチアへいく アン グットマン∥ぶん 河出書房新社

2024年6月7日金曜日

新しい本のご紹介♪(6/8)

  夏至も近くなり、晴れると日が長く感じますね。

新しい本がたくさん入荷しています。ぜひ、図書館にもお越しください。

蔵書検索へ

ぜひご利用ください。

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。






タイトルのご案内
☆一般書新刊 ・アメリカ暮らし完全ガイド ダニエル ヴァン ノストランド∥著 IBCパブリッシング ・女性はなぜ男性より貧しいのか? アナベル ウィリアムズ∥著 晶文社 ・主権者教育を始めよう 川原 茂雄∥編著 明石書店 ・電気自動車のしくみ 森本 雅之∥監修 ナツメ社 ・子供の夏帽子 アップルミンツ ・手ぬいでちくちく、暮らしの布小物 美濃羽 まゆみ∥著 家の光協会 ・心に効く美容 MEGUMI∥著 講談社 ・アイスクリーム&シャーベット 坂田 阿希子∥[著] 家の光協会 ・部屋も心も整う片づけ学 近藤 麻理恵∥著 KADOKAWA ・はじめての60歳からのスマホ写真撮り方ブック 山崎 理佳∥著 日東書院本社

☆文芸書新刊
・海を破る者 今村 翔吾∥著 文藝春秋 ・詐欺師と詐欺師 川瀬 七緒∥著 中央公論新社 ・女の子たち風船爆弾をつくる 小林 エリカ∥著 文藝春秋 ・告白撃 住野 よる∥著 KADOKAWA ・ビブリオフォリア・ラプソディ 高野 史緒∥著 講談社 ・鬼の哭く里 中山 七里∥著 光文社 ・東京ハイダウェイ 古内 一絵∥著 集英社 ・教祖の作りかた 真梨 幸子∥著 幻冬舎 ・御庭番耳目抄 まいまいつぶろ     村木 嵐∥著 幻冬舎
・もったいないばあさんの知恵袋 真珠 まりこ∥作 絵 講談社 ・私の身体を生きる 文藝春秋 ・紀ノ川 有吉 佐和子∥著 新潮社 ・青い壺 有吉 佐和子∥著 文藝春秋 ・悪女について 有吉 佐和子∥著 新潮社 ・櫻子さんの足下には死体が埋まっている'[16] 太田 紫織∥[著] KADOKAWA ・櫻子さんの足下には死体が埋まっている'[17] 太田 紫織∥[著] KADOKAWA ・伝言猫がカフェにいます 標野 凪∥著 PHP研究所 ・冬期限定ボンボンショコラ事件 米澤 穂信∥著 東京創元社 ・独裁者の学校 エーリヒ ケストナー∥作 岩波書店 ☆児童書新刊
・北緯44度浩太の夏 有島 希音∥作 岩崎書店 ・ドラえもん学びワールドおもしろいぞ!天体観測 藤子 F 不二雄∥まんが 小学館 ・パラスポーツ事典 高橋 明∥監修 メイツユニバーサルコンテンツ ・奇妙で不思議な土の世界 ジャクリーン ストラウド∥文 創元社 ・ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ 藤子 F 不二雄∥まんが 小学館 ・おくれてきた名探偵 杉山 亮∥作 偕成社

☆絵本新刊
・もぐちゃんのおさんぽ たかどの ほうこ∥作 こぐま社 ・ひこうきがとぶまえに キッチンミノル∥さく テキサスブックセラーズ ・バナナにげる よねやま ゆうた∥ぶん ニコモ ・きょうりゅうレントゲンびょういん キョン ヘウォン∥ぶん え パイインターナショナル ・ぼくとクッキーのなかなおり かさい まり∥作 絵 ひさかたチャイルド ・ゆめねこ 真珠 まりこ∥さく え 金の星社 ・もったいないばあさんがくるよ! 真珠 まりこ∥作 絵 講談社 ・たった2℃で… キム ファン∥文 童心社 ・やさしさとおもいやり 宮西 達也∥作絵 ポプラ社


2024年5月31日金曜日

新しい本のご紹介♪(6/1)

  6月に入りました。

新しい本がたくさん入荷しています。ぜひ、図書館にもお越しください。

蔵書検索へ

ぜひご利用ください。

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。






タイトルのご案内
☆新刊一般書 ・東京ディズニーリゾート完全ガイド'2024-2025 講談社∥編 講談社 ・漫画むかわ竜発掘記 土屋 健∥企画 原案 誠文堂新光社 ・柑橘のお菓子づくり 今井 ようこ∥著 誠文堂新光社 ・NHKは誰のものか 長井 暁∥著 地平社 ・日本文房具クロニクル 辰巳出版 ・これまでも、これからもMimiさんの何歳でも自分を楽しむ手作り服 ブティック社
・アイヌ神謡集                 知里 幸惠∥[編訳] 岩波書店
・山根千佳の大相撲の歩き方 山根 千佳∥著 マイクロマガジン社
・気づいたら、親と同じことをしている  成田 奈緒子∥著 幻冬舎
・北海道大人の日帰りスポット'2024-25 花岡 俊吾∥著 北海道新聞社
・北海道キャンプ場&コテージガイド'2024-25 花岡 俊吾∥著 北海道新聞社
・Maito Design Worksのおうちで楽しむ草木染め 小室 真以人∥著 日東書院本社
☆新刊文芸書
・礼儀正しい空き巣の死 樋口 有介∥著 祥伝社
・坂本先生とさわこの母 坂本 勤∥著 北海道新聞社
・星に願いを、そして手を。 青羽 悠∥著 集英社
・天の梯子 三浦 綾子∥著 三浦綾子記念文化財団
・わたしのeyePhone 三宮 麻由子∥著 早川書房
・万両役者の扇 蟬谷 めぐ実∥著 新潮社
・幸せへのセンサー 吉本 ばなな∥著 幻冬舎
・ひとつの祖国    貫井 徳郎∥著 朝日新聞出版
・櫻子さんの足下には死体が埋まっている'[18] 太田 紫織∥[著] KADOKAWA

☆児童書新刊
・釣って食べて調べる深海魚 平坂 寛∥文 福音館書店
・6年1組すきなんだ 吉野 万理子∥作 静山社
・SDGsから考える世界の食料問題 小沼 廣幸∥著 岩波書店
・世界の○×図鑑 タダ ユキヒロ∥絵 文響社

☆絵本新刊
・ねずみくんからのおくりもの なかえ よしを∥作 ポプラ社 ・ナガノさん'まっちゃアイスの巻 中川 ひろたか∥作 アリス館 ・あめのちゆうやけせんたくかあちゃん さとう わきこ∥さく え 福音館書店 ・できあがり                         彦坂 有紀∥さく 福音館書店

2024年5月24日金曜日

新しい本のご紹介♪(5/25)

 新しい本がたくさん入荷しています。

令和6年度版「北海道青少年のための200冊」も入荷しました。

ぜひ、図書館にもお越しください。

蔵書検索へ

ご利用ください。

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。




タイトルのご案内
☆新刊一般書 ・キーウの遠い空 オリガ ホメンコ∥著 中央公論新社 ・プリニウス 1 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス 2 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス 3 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス 4 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス 5 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス 6 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス 7 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス 8 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス 9 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス10 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス11 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ・プリニウス12 ヤマザキ マリ∥著 新潮社 ☆新刊文芸書 ・娘が巣立つ朝 伊吹 有喜∥著 文藝春秋 ・グリフィスの傷 千早 茜∥著 集英社 ・藍色時刻の君たちは 前川 ほまれ∥著 東京創元社 ☆児童書新刊
・夏の小川にかがやく宝石、オニヤンマ 筒井 学∥写真と文 小学館
・野良猫たちの命をつなぐ    笹井 恵里子∥著 金の星社
・新スポーツスーパースター伝 5 ベースボール マガジン社∥編集 ベースボール・マガジン社
・とどけ!ボールつながれ!ぼくらの言葉 村上 晃一∥著 あかね書房
・夜空にひらく         いとう みく∥著 アリス館
・夜光貝のひかり 遠藤 由実子∥作 文研出版
・手で見るぼくの世界は 樫崎 茜∥作 くもん出版
・ケモノたちがはしる道 黒川 裕子∥作 静山社
・アップサイクル! 佐藤 まどか∥作 ポプラ社
・時間をやくパン屋さん キム ジュヒョン∥作 金の星社
・ハミングベアのくる村 キャサリン アップルゲイト∥作 偕成社
・水平線のかなたに ロイス ローリー∥著 講談社

☆絵本新刊
・ねこはわたしのまねばかり クォン ユンドク∥さく あかね書房
・ねこのゆめ                 荒井 良二∥著 NHK出版
・そんなこともしらないの? パク ジョンソプ∥作 フレーベル館
・ちゃうちゃうちゃうねん もり なつこ∥作 文研出版
・あおをはっけんしたちいさなヤン  ジャン‐リュック アングルベール∥さく イマジネイション・プラス
・どうぞめしあがれ!   佐野 ブーゼルダ マリア∥原案 ほるぷ出版
・いえ                   カテリナ ティホゾーラ∥さく 汐文社
・水はうたいます   まど みちお∥詩 理論社
・にらめっこしましょ むっしっし   よこた いくこ∥ぶん 金木犀舎
・おやすみまくら   斉藤 倫∥文 小学館

☆紙芝居新刊
・ドーナツのあなのひみつ 戸田 和代∥作 メイト
・カレーものがたり 岡本 一郎∥作 メイト
・にぎりずしのはじまり 木暮 正夫∥作 メイト
・おせちなるほどものがたり すとう あさえ∥作 メイト
・おはしのかみさま 山下 美樹∥作 メイト

2024年5月17日金曜日

新しい本のご紹介♪(5/18)

 新しい本がたくさん入荷しています。ぜひ、図書館にもお越しください。

蔵書検索へ

ぜひご利用ください。

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。






タイトルのご案内

☆一般書新刊 ・「そんなことも知らないの?」と思われたくない社会人のパソコンスキル大全 四禮 静子∥著 技術評論社 ・えほんとりっぷ   ふわはね∥著 世界文化社 ・事件報道の裏側   三枝 玄太郎∥著 東洋経済新報社 ・敗者の明治維新と北海道移民、屯田兵 北国 諒星∥著 北海道出版企画センター ・伊勢志摩''25 昭文社 ・地球の歩き方aruco北海道 地球の歩き方 ・パリ・フランス 昭文社 ・新データで読む地域再生 日本経済新聞社地域報道センター∥編 日経BP日本経済新聞出版 ・流出する日本人 大石 奈々∥著 中央公論新社 ・デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか 針貝 有佳∥著 PHP研究所 ・図解わかる労働基準法'2024-2025年版 荘司 芳樹∥著 新星出版社 ・北の大地に輝く命 柳川 久∥著 東京大学出版会 ・青魚で幸せになれる本 島津 修∥著 池田書店 ・60代、ひとり暮らし。瀬尾幸子さんのがんばらない食べ方 瀬尾 幸子∥著 世界文化社 ・なかしましほソウルのおいしいごはんとおやつ なかしま しほ∥著 KADOKAWA ・からだが整う菜食べんとう 中島 芙美枝∥著 主婦と生活社 ・ひとり分♥やる気1%レンジごはん ハマごはん∥著 KADOKAWA ・娘が妊娠したら知りたい50のこと 棒田 明子∥監修 イースト・プレス ・北海道未来学 北海道国立大学機構小樽商科大学コープさっぽろ寄付講座運営委員会∥監修
ダイヤモンド・リテイルメディア ・コスパ最強の菜園アイデア ブティック社 ・はじめての極小ガーデニング 谷川 文江∥著 家の光協会 ・俺、つしま'4 おぷうのきょうだい∥著 小学館 ・さくら日本切手カタログ'2025年版 日本郵趣出版 ・新レゴアイデアブック HANNAH DOLAN∥[著] 東京書籍 ☆文芸書新刊 ・俺たちの箱根駅伝'上 池井戸 潤∥著 文藝春秋 ・俺たちの箱根駅伝下 池井戸 潤∥著 文藝春秋 ・レーエンデ国物語[4] 多崎 礼∥著 講談社 ・蠟燭は燃えているか 桃野 雑派∥著 講談社 ・60代、ひとりの時間を心ゆたかに暮らす 岸本 葉子∥著 明日香出版社 ・高峰秀子夫婦の流儀 高峰 秀子∥著 筑摩書房 ・ごんぎつね でんでんむしのかなしみ 新美 南吉∥著 新潮社 ☆児童書新刊
・沖縄ターザンの冒険ずかん Kidzy∥著 幻冬舎 ・見えるもの見えないもの 斉藤 洋∥作 講談社 ・名探偵コナン100万ドルの五稜星 青山 剛昌∥原作 小学館 ・再会の日に 中山 聖子∥作 岩崎書店 ・すごいクルマ事典 横田 晃∥監修 内外出版社 ・べんけいとおとみさん 石井 桃子∥作 福音館書店 ・机の下のウサキチ 岡田 淳∥作 偕成社 ・スナックこども 令丈 ヒロ子∥さく 理論社 ・きょうのフニフとあしたのフニフ はせがわ さとみ∥作 絵 佼成出版社 ・昆虫館へ行こう! 全国昆虫施設連絡協議会∥著 repicbook ・ペット探偵事件ノート 赤羽 じゅんこ∥作 講談社 ・エリザベス2世 多賀 幹子∥監修 小学館 ・アドニスの声が聞こえる フィル アール∥作 小学館
・大阪万博1970 藤川 智子∥著 ほるぷ出版

☆絵本新刊
・きゅうしょくたべにきました シゲリ カツヒコ∥作 KADOKAWA ・みちくさ さとう わきこ∥作 偕成社 ・いえいえ、そんなことはありませんよ シゲタ サヤカ∥作 絵 講談社 ・エリック・カールのグリムどうわ グリム∥[原作] 偕成社 ・しごとのどうぐ 三浦 太郎∥[作] 偕成社 ・かごそとのぴーぽっぽ 小亀 たく∥[作] みらいパブリッシング ・イチゴはだれにもあげないよ アイノ‐マイヤ メッツォラ∥さく 化学同人 ・あいいろねずみのジャン!ケン!ポン! くすのき しげのり∥作 あわわ ・パンダのおさじとふりかけパンダ 柴田 ケイコ∥作 ポプラ社 ・まねっこシェフにぎにぎ!おにぎり コウ ケンテツ∥さく 主婦の友社

2024年5月10日金曜日

5/11(土)は本の入荷がありません。

 5月11日(土)は、ゴールデンウィーク祝日の関係で、本の入荷がありません。

ご理解の程よろしくお願いします。

2024年5月1日水曜日

新しい本のご紹介♪(5/4)

  ゴールデンウィークに読書はいかがですか?

5月4日(土曜日)の新刊入荷案内です。

ぜひ、ご家族でお越しください。

蔵書検索へ

ぜひご利用ください。

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。




タイトルのご案内

☆一般書新刊
・ザ・ノース・フェイスの創業者はなぜ会社を売ってパタゴニアに100万エーカーの荒野を 
 買ったのか?         ジョナサン フランクリン∥著 山と溪谷社
・365日楽しい町、京都。 マガジンハウス
・わが投資術         清原 達郎∥著 講談社
・図解障害者総合支援法早わかりガイド 山内 一永∥著 日本実業出版社
・何が教師を壊すのか    朝日新聞取材班∥著 朝日新聞出版
・特別支援が必要な子どもの高等学校進学の話 山内 康彦∥著 WAVE出版
・家は南向きじゃなくていい 内山 里江∥著 講談社
・ひとり時間を愉しむ小さな自分空間 宝島社
・農機具屋が教える機械修理・メンテ術     松澤 努∥著 農山漁村文化協会
・原田マハの印象派物語  原田 マハ∥著 新潮社
・米番記者が見た大谷翔平 ディラン ヘルナンデス∥著 朝日新聞出版
・手紙の楽しみ       堤 信子∥監修 翔泳社

☆文芸書新刊
・魔女の後悔    大沢 在昌∥著 文藝春秋
・川崎警察真夏闇    香納 諒一∥著 徳間書店
・ゆうびんの父    門井 慶喜∥著 幻冬舎
・女の国会            新川 帆立∥著 幻冬舎
・レーエンデ国物語 [2] 多崎 礼∥著 講談社
・レーエンデ国物語 [3] 多崎 礼∥著 講談社
・さまよえる神剣 玉岡 かおる∥著 新潮社
・二人目の私が夜歩く 辻堂 ゆめ∥著 中央公論新社
・今日もテレビは私の噂話ばかりだし、空には不気味な赤い星が
   浮かんでる    Himaco∥著 KADOKAWA
・ビリー・サマーズ 上 スティーヴン キング∥著 文藝春秋
・ビリー・サマーズ 下 スティーヴン キング∥著 文藝春秋
・ザ・ロード         ジャック ロンドン∥著 筑摩書房

☆児童書新刊
・ほんとにともだち? 如月 かずさ∥作 小峰書店 ・つかめ!理科ダマン'6 シン テフン∥作 マガジンハウス ・ざんねんないきもの事典まだまだ 今泉 忠明∥監修 高橋書店 ・りりかさんのぬいぐるみ診療所 かんの ゆうこ∥作 講談社 ・ひき石と24丁のとうふ 大西 暢夫∥著 アリス館

☆絵本新刊
・おいしいぱんぱんでんしゃ 五味 ヒロミ∥作 フレーベル館 ・なかよしかぜ 角野 栄子∥作 教育画劇 ・チューリップさいた くすのき しげのり∥作 Gakken
・花さかじいさん 中脇 初枝∥文 ポプラ社
・ジャックとまめのつる 中脇 初枝∥文 ポプラ社・つるのおんがえし 中脇 初枝∥文 ポプラ社
・かさじぞう 中脇 初枝∥文 ポプラ社 ・ちからたろう 中脇 初枝∥文 ポプラ社 ・おおきなかぶ [アレクセイ トルストイ∥原作] ポプラ社
・ラプンツェル [グリム∥原作] ポプラ社 ・ヘンゼルとグレーテル [グリム∥原作] ポプラ社 ・おおかみと七ひきのこやぎ [グリム∥原作] ポプラ社
・金のがちょう [グリム∥原作] ポプラ社