2024年12月25日水曜日

新しい本のご紹介♪(12/28)

12月21日(土)から

「にこよむチャレンジ」開催中です。

小学生のみなさん

たくさん本を読んで参加してくださいね。

 今年も1年間ありがとうございました。

年明けは1月4日から開館しています。

ぜひ図書館にお越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。





    タイトルのご案内
☆一般書新刊
・御朱印でめぐる全国の寺社'聖地編 地球の歩き方編集室∥編集 地球の歩き方
・ルポ国威発揚 辻田 真佐憲∥著 中央公論新社
・警察・スパイ組織解剖図鑑 加賀山 卓朗∥著 エクスナレッジ
・プロが教える紙パンツと紙おむつの交換法 境野 みね子∥著 アスク
・蒸し野菜でおいしいいたわりおやつ あいり∥著 日東書院本社
・つなぎごはん 新谷 友里江∥著 誠文堂新光社
・出張料理人あやシェフのおうちレストラン 深沢 あや∥著 誠文堂新光社
・フリーランス農家という働き方 小葉松 真里∥著 太郎次郎社エディタス
・キッザニア東京完全ガイド'2025-2026 講談社∥編 講談社

☆文芸書新刊
・銀嶺のかなた'1 安部 龍太郎∥著 文藝春秋
・銀嶺のかなた'2 安部 龍太郎∥著 文藝春秋
・飽くなき地景 荻堂 顕∥著 KADOKAWA
・雪夢往来 木内 昇∥著 新潮社
・秘色の契り 木下 昌輝∥著 徳間書店
・牧谿の猿 西條 奈加∥著 新潮社
・さよなら校長先生 瀧羽 麻子∥著 PHP研究所
・暗黒戦鬼グランダイヴァー 誉田 哲也∥著 KADOKAWA
・カメオ 松永 K三蔵∥著 講談社
・60代、不安はあるけど、今が好き 岸本 葉子∥著 中央公論新社
・破れざる旗の下に ジェイムズ リー バーク∥著 早川書房

☆児童書新刊
・マインクラフトもっとすごいなぞなぞ222連発! 神楽 つな∥イラスト KADOKAWA ・知ると楽しい!パンのすべて 「パンのすべて」編集部∥著 メイツユニバーサルコンテンツ ・こおりのせかいなんきょくへいこう ひさかたチャイルド ・きさらぎさんちは今日もお天気 古都 こいと∥作 Gakken ・すずめの戸締まり 新海 誠∥作 KADOKAWA
・初音一族のキツネたち 富安 陽子∥著 偕成社

2024年12月20日金曜日

新しい本のご紹介♪(12/21)

  12月21日(土)から

「にこよむチャレンジ」が始まります。

小学生のみなさん

たくさん本を読んで参加してくださいね。

これから年末にかけて忙しい時期ですね。

お時間の隙間に、ほっとする本を探してみませんか?

今年は12月28日(土曜日)が最終開館日です。

ぜひ図書館にお越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。





    タイトルのご案内
☆一般書新刊
・これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド うなぎママ∥著 講談社
・「無料塾」という生き方 小宮 位之∥著 ソシム
・理科年表'第98冊(令和7年) 国立天文台∥編 丸善出版
・トースターで作れる!食べきりサイズのお菓子 松尾 美香∥著 秀和システム
・思考停止で作れる!ゆずのゆる無添加献立レシピ ゆず∥著 KADOKAWA

☆文芸書新刊
・ゴルフ場には死体がいっぱい 江上 剛∥著 日刊現代
・孤城春たり 澤田 瞳子∥著 徳間書店
・皇后は闘うことにした 林 真理子∥著 文藝春秋
・張良 宮城谷 昌光∥著 中央公論新社
・暗号の子 宮内 悠介∥著 文藝春秋
・大人の流儀'12 伊集院 静∥著 講談社
・菜食主義者 ハン ガン∥著 クオン
・飢餓俳優菅原文太伝 松田 美智子∥著 新潮社
・正体 染井 為人∥著 光文社
・コンビニ兄弟'4 町田 そのこ∥著 新潮社

☆児童書新刊
・ぐうたら魔女ホーライまた来た! 柏葉 幸子∥作 理論社
・雪女とヒミツのやくそく 西村 さとみ∥作 国土社
・杉森くんを殺すには 長谷川 まりる∥作 くもん出版
・かいけつゾロリいただき!!なぞのどデカダイアモンド 原 ゆたか∥さく え ポプラ社
・あそび室の日曜日 村上 しいこ∥作 講談社
・蔦屋重三郎 おおつき べるの∥まんが 集英社
・ザ・給食 赤松 利恵∥監修 岩崎書店
・すすめ!雪国スノーファイター 池田 菜津美∥文 新日本出版社
・絵で見て楽しい!はじめての和のおどり 小林 直弥∥著 すばる舎


2024年12月13日金曜日

新しい本のご紹介♪(12/14)

 12月14日(土)13時30分から

お話会「カッコウ」さんのクリスマス会があります。

これから年末にかけて忙しい時期ですね。

お時間の隙間に、ほっとする本を探してみませんか?

ぜひ図書館にお越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。






    タイトルのご案内
☆一般書新刊
・地図とデータで見る宗教の世界ハンドブック フランク テタール∥著 原書房
・地図なき山 角幡 唯介∥著 新潮社
・近くも遠くもゆるり旅 益田 ミリ∥著 幻冬舎
・スペイン'[2024] 昭文社
・官僚生態図鑑 森永 卓郎∥著 三五館シンシャ
・地方消滅'2 中央公論新社
・朝鮮料理店・産業「慰安所」と朝鮮の女性たち 高麗博物館朝鮮女性史研究会∥編著
                         社会評論社
・さっぽろ喫茶店グラフィティー 和田 由美∥著 亜璃西社
・北の動物刺繡図鑑 森本 繭香∥著 文化学園文化出版局
・手放す瞬間 古村 比呂∥著 KADOKAWA


☆文芸書新刊
・最近 小山田 浩子∥著 新潮社
・書楼弔堂 霜夜 京極 夏彦∥著 集英社
・サーペントの凱旋 知念 実希人∥著 KADOKAWA
・ドヴォルザークに染まるころ 町田 そのこ∥著 光文社
・いのちの波止場 南 杏子∥著 幻冬舎
・いつかの朔日 村木 嵐∥著 集英社
・あなたのことが知りたくて チョ ナムジュ∥著 河出書房新社
☆児童書新刊
・アイヌ民族33のニュース 北原 モコットゥナシ∥編著 北海道新聞社
・幻獣の飼い方 高代 彩生∥著 実業之日本社
・うまれたよ!ヘビ 関 慎太郎∥写真 文 岩崎書店
・科学探偵VS.終末の大予言'前編 佐東 みどり∥作 朝日新聞出版
・くいしんぼうのクララ なかがわ ちひろ∥作 絵 徳間書店
・グレッグのダメ日記 すごいひみつ ジェフ キニー∥作 ポプラ社

☆絵本新刊
・なきむし みやにし たつや∥作 絵 ポプラ社
・ハリーのセーター ジーン ジオン∥ぶん 福音館書店
・空はみんなのもの ジャンニ ロダーリ∥文 ほるぷ出版
・おらはおおきなオランウータン たけがみ たえ∥作 絵 あかね書房 ・山のフルコース はらぺこめがね∥作 小学館


2024年12月6日金曜日

新しい本のご紹介♪(12/7)

12月14日(土)13時30分から

お話会「カッコウ」さんのクリスマス会があります。

これから年末にかけて忙しい時期ですね。

お時間の隙間に、ほっとする本を探してみませんか?

ぜひ図書館にお越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。





タイトルのご案内

☆一般書新刊
・青森''25 昭文社
・認知症介護のリアル 信友 直子∥著 ビジネス社
・大人の半幅帯&兵児帯結び オハラ リエコ∥監修 世界文化社
・いちばんやさしい魚の食べ方 飛田 和緒∥[著] オレンジページ
・みそ味じゃないみそレシピ minokamo∥著 池田書店
・イヤイヤ期のトリセツ ふじこせんせい∥著 講談社
・北海道殖民状況報文'十勝国之部 加藤 公夫∥現代語訳 北海道出版企画センター
・鉄道ミュージアムガイド 池口 英司∥著 イカロス出版
・暮らしにいかすアンティーク入門 油谷 訓子∥著 主婦と生活社


☆文芸書新刊
・人魚が逃げた 青山 美智子∥著 PHP研究所
・ミスター・チームリーダー 石田 夏穂∥著 新潮社
・マンダラチャート 垣谷 美雨∥著 中央公論新社
・森田繁子と腹八分 河崎 秋子∥著 徳間書店
・秋葉断層 佐々木 譲∥著 文藝春秋
・バイト・クラブ 小路 幸也∥著 中央公論新社
・眠れない夜のために 千早 茜∥著 平凡社
・朝比奈さんと秘密の相棒 東川 篤哉∥著 実業之日本社
・ゆびさきに魔法 三浦 しをん∥著 文藝春秋
・みらいめがね3 荻上 チキ∥著 暮しの手帖社
・台所で考えた 若竹 千佐子∥著 河出書房新社
☆児童書新刊
・3分後にゾッとする話 野宮 麻未∥著 理論社
・せかいの国鳥にっぽんの県鳥 小宮 輝之∥監修 カンゼン
・ふみきりペンギン おくはら ゆめ∥作 絵 あかね書房
・しじんのゆうびんやさん 斉藤 倫∥作 偕成社

☆絵本新刊
・もっちーん 聞かせ屋。けいたろう∥文 Gakken
・おはしをじょうずにもてるかな 深見 春夫∥さく え 岩崎書店 ・はたらく図書館 吉田 亮人∥写真 創元社 ・はたらく製本所 吉田 亮人∥写真 創元社 ・おせち 内田 有美∥文 絵 福音館書店

2024年11月28日木曜日

新しい本のご紹介♪(11/30)

 12月14日(土)13時30分から

お話会「カッコウ」さんのクリスマス会があります。

これから年末にかけて忙しい時期ですね。

お時間の隙間に、ほっとする本を探してみませんか?

ぜひ図書館にお越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。






タイトルのご案内

☆一般書新刊
・現代用語の基礎知識'2025 自由国民社∥編集 自由国民社
・ヤンキー母校に恥じる 河野 啓∥著 三五館シンシャ
・姉と弟 藤原 聡∥著 岩波書店
・北海道でいちばん大切にしたい会社 坂本 光司∥監修 北海道新聞社出版センター
・ドイツ人のすごい働き方 西村 栄基∥著 すばる舎
・ルポ学校がつまらない 小林 美希∥著 岩波書店
・アズキは毒出しの特効食 ブティック社
・100均の電化製品をバラしてみた ThousanDIY∥著 工学社
・岸本葉子の暮らしの要 岸本 葉子∥著 三笠書房
・水フェルトのバッグと小物 緒方 伶香∥著 誠文堂新光社
・常識やぶりのアイデアおやつ syun cooking∥著 大和書房
・tupera tuperaのアイデアポケット tupera tupera∥著 ミシマ社
・マイトガイは死なず 小林 旭∥著 文藝春秋

☆文芸書新刊
・青い絵本 桜木 紫乃∥著 実業之日本社
・ひまわり 新川 帆立∥著 幻冬舎
・サクラサク、サクラチル 辻堂 ゆめ∥著 双葉社
・雫 寺地 はるな∥著 NHK出版
・連続殺人鬼カエル男完結編 中山 七里∥著 宝島社
・骨が折れた日々 吉本 ばなな∥[著] 幻冬舎
☆児童書新刊
・「植物」をやめた植物たち 末次 健司∥文 写真 福音館書店
・とびきりおいしいおうちごはん 野村 友里∥著 小学館クリエイティブ
・10代からの文章レッスン 小沼 理∥編著 河出書房新社
・虹いろ図書館司書のぼくと運命の一年 '6 櫻井 とりお∥著 河出書房新社

☆絵本新刊
・きりんのうた 大平 まゆみ∥さく 北海道新聞社
・クリスマスのまえのよる クレメント C.ムーア∥詩 KTC中央出版 ・おおいそがしのおおみそか 翁 藝珊∥文 絵 ワールドライブラリー ・おしくら・まんじゅう かがくい ひろし∥さく ブロンズ新社





2024年11月21日木曜日

新しい本のご紹介♪(11/23)

 これから年末にかけて忙しい時期ですね。

お時間の隙間に、ほっとする本を探してみませんか?

ぜひ図書館にお越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。




タイトルのご案内

☆一般書新刊
・PATRIOT アレクセイ ナワリヌイ∥著 講談社
・香港'[2024] 昭文社
・沸騰大陸 三浦 英之∥著 集英社
・刑務所ごはん 汪 楠∥著 K&Bパブリッシャーズ
・ルポ京アニ放火殺人事件 朝日新聞取材班∥著 朝日新聞出版
・民生委員のための一人暮らし高齢者支援・見守りQ&A 小林 雅彦∥著 中央法規出版
・僕は猛禽類のお医者さん 齊藤 慶輔∥著 KADOKAWA
・手間なしひとり鍋 小林 まさみ∥[著] 扶桑社
・図解よくわかる実践!スマート農業 三輪 泰史∥著 日刊工業新聞社
・フラワーリースデザイン図鑑200 フローリスト編集部∥編 誠文堂新光社
・大谷翔平ロングインタビュー 石田 雄太∥著 文藝春秋

☆文芸書新刊
・プロだけが知っている小説の書き方 森沢 明夫∥著 飛鳥新社 ・坂の中のまち 中島 京子∥著 文藝春秋
・こぼれ落ちる欠片のために 本多 孝好∥著 集英社 ・街角ファンタジア 村山 早紀∥著 実業之日本社
・もの想う時、ものを書く 山田 詠美∥著 中央公論新社 ・関心領域 マーティン エイミス∥著 早川書房
・告発者'下巻 ジョン グリシャム∥[著] 新潮社
・告発者'上巻 ジョン グリシャム∥[著] 新潮社 
☆児童書新刊
・いかだネコG氏12のぼうけん 山下 明生∥作 あかね書房
・ぼくのはじまったばかりの人生のたぶんわすれない日々 イーサン ロング∥作・絵
                           鈴木出版
・放課後ミステリクラブ'5 知念 実希人∥作 ライツ社

☆絵本新刊
・ノラネコぐんだんピザをやく 工藤 ノリコ∥著 白泉社

2024年11月14日木曜日

新しい本のご紹介♪(11/16)

 これから年末にかけて忙しい時期ですね。

お時間の隙間に、ほっとする本を探してみませんか?

ぜひ図書館にお越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。




タイトルのご案内

☆一般書新刊
・苦しくて切ないすべての人たちへ 南 直哉∥著 新潮社
・あの世でも仲良う暮らそうや 信友 直子∥著 文藝春秋
・檻を壊すライオン 楾 大樹∥著 かもがわ出版
・めざせ!ムショラン三ツ星 黒柳 桂子∥著 朝日新聞出版
・就職氷河期世代 近藤 絢子∥著 中央公論新社
・大人になったら、着たい服''24-'25秋冬 主婦と生活社
・ベストなら作れそう 塚田 紀子∥著 文化学園文化出版局
・チキンカレーultimate21+の攻略法 稲田 俊輔∥著 講談社
・47都道府県、おいしいもの図鑑。 マガジンハウス
・悪役は口に苦し 八名 信夫∥著 小学館
・フライパン蒸し煮 若山 曜子∥著 主婦と生活社
・悪役は口に苦し 八名 信夫∥著 小学館
・柚木麻子のドラマななめ読み! 柚木 麻子∥著 フィルムアート社

☆文芸書新刊
・私の最後の羊が死んだ 河崎 秋子∥著 小学館
・まず良識をみじん切りにします 浅倉 秋成∥著 光文社
・PIT特殊心理捜査班・蒼井俊 五十嵐 貴久∥著 光文社
・五葉のまつり 今村 翔吾∥著 新潮社
・恋とか愛とかやさしさなら 一穂 ミチ∥著 小学館
・愛ちゃんのモテる人生 宇井 彩野∥著 河出書房新社
・夜刑事 大沢 在昌∥著 水鈴社
・百年かぞえ歌 大崎 梢∥著 KADOKAWA
・すべての愛しきLifeへ くすのき しげのり∥著 瑞雲舎
・うそコンシェルジュ 津村 記久子∥著 新潮社
・架空犯 東野 圭吾∥著 幻冬舎
・また団地のふたり 藤野 千夜∥著 U-NEXT
・誘拐ジャパン 横関 大∥著 小学館
・ワンルームワンダーランド 落合 加依子∥編著 小鳥書房
・別れを告げない ハン ガン∥著 白水社
☆児童書新刊
・森に帰らなかったカラス ジーン ウィリス∥作 徳間書店
・銀樹 森埜 こみち∥著 アリス館
・トッケビ梅雨時商店街 ユ ヨングァン∥著 静山社

☆絵本新刊
・デイビッドがっこうへいく デイビッド シャノン∥さく 評論社 ・ぎょうれつのできるレストラン ふくざわ ゆみこ∥さく 教育画劇 ・おめんです'4 いしかわ こうじ∥作 絵 偕成社
・はたらくくるまたちのはたけしごと シェリー ダスキー リンカー∥文 ひさかたチャイルド ・ゆきのもりのおくりもの リンデ ファース∥文 絵 岩波書店
・食物アレルギーのおんなのこのおはなし くりた ようこ∥さく え 三恵社
・あのね、サンタの国ではね… 黒井 健∥絵 偕成社

2024年11月3日日曜日

新しい本のご紹介♪(11/9)

  これから年末にかけて忙しい時期ですね。

お時間の隙間に、ほっとする本を探してみませんか?

10月27日から11月9日は読書週間です。

ぜひ図書館にお越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。






タイトルのご案内

☆一般書新刊
・日本史用語集 全国歴史教育研究協議会∥編 山川出版社
・「幸せ」を背負って 野村 良太∥著 山と溪谷社
・るるぶバリ島''25 JTBパブリッシング
・江戸の犯罪録 松尾 晋一∥著 講談社
・なぜ悪人が上に立つのか ブライアン クラース∥著 東洋経済新報社
・10代のための性の世界の歩き方 櫻井 裕子∥著 時事通信出版局
・母親になって後悔してる、といえたなら 高橋 歩唯∥著 新潮社
・コッソンイ 『コッソンイ』日本語版編集委員会∥編 花伝社
・動画でわかる!誰でもカンタン楽ちん着付け 高橋 和江∥著 河出書房新社
・明けても暮れても食べて食べて はらぺこめがね∥著 筑摩書房
・THE CM 日本アド コンテンツ制作社連盟∥編集 宣伝会議

☆文芸書新刊
・無形 井戸川 射子∥著 講談社
・夜更けより静かな場所 岩井 圭也∥著 幻冬舎
・遊廓島心中譚 霜月 流∥著 講談社
・婚活マエストロ 宮島 未奈∥著 文藝春秋
・気の毒ばたらき 宮部 みゆき∥著 PHP研究所
・おとこ川をんな川 唯川 恵∥著 文藝春秋
・珈琲屋の人々'[5] 池永 陽∥著 双葉社
・眠れぬ夜のご褒美 標野 凪∥[著] ポプラ社


☆児童書新刊
・ずかん路線バス大全 加藤 佳一∥著 技術評論社
・こてんちゃんがきた! いとう みく∥作 理論社

☆絵本新刊
・へびのニョロリンさん 富安 陽子∥ぶん 童心社 ・えほんよんでどこへいきたい? 服部 千春∥さく 岩崎書店 ・Sassyのしかけえほんわお! Sassy∥監修 KADOKAWA ・メロンパンナとこおりのじょおう やなせ たかし∥原作 フレーベル館 ・ぼくらにできないことはない エーヴァ リンドストロム∥作 岩波書店 ・やさいのがっこう キャベツくんおはなになる? なかや みわ∥さく 白泉社 ・しあわせになあれ 弓削田 健介∥詩 瑞雲舎
・やさいのがっこう ピーマンくんゆめをみる なかや みわ∥さく 白泉社 ・ホグワーツのクリスマス J.K.ローリング∥作 静山社

2024年11月1日金曜日

新しい本のご紹介♪(11/2)

 真珠まりこさんのおはなし会にお集まりのみなさま

たくさんのご来場ありがとうございました!!

 これから年末にかけて忙しい時期ですね。

10月27日から11月9日は読書週間です。

お時間の隙間に、ほっとする本を探してみませんか?

この機会に図書館へぜひお越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。




タイトルのご案内
☆一般書新刊
・楽しく学べるはにわ図鑑 かみゆ歴史編集部∥編 朝日新聞出版
・るるぶ冬の北海道 JTBパブリッシング
・ロシアの暮らしと文化を知るための60章 沼野 充義∥編著 明石書店
・標本画家、虫を描く 川島 逸郎∥著 亜紀書房
・家事を10倍ラクにするコツ200 オレンジページ
・いちばんやさしい「デニムリメイク」 Patch‐Work‐Life∥著 PHP研究所
・やさしく編めて着映えるニット 日本ヴォーグ社
・おかずいらずごはん 木鍋 まわた∥著 池田書店
・サイレントニャー 小島 ゆかり∥著 短歌研究社
・落語の人、春風亭一之輔 中村 計∥著 集英社

☆文芸書新刊
・モウ半分、クダサイ 愛川 晶∥著 中央公論新社
・だめになった僕 井上 荒野∥著 小学館
・小鳥とリムジン 小川 糸∥著 ポプラ社
・蘭医繚乱 海堂 尊∥著 PHP研究所
・赤羽せんべろまねき猫 坂井 希久子∥著 中央公論新社
・代替伴侶 白石 一文∥著 筑摩書房
・家族 高嶋 哲夫∥[著] 角川春樹事務所
・虚の伽藍 月村 了衛∥著 新潮社
・あさ酒 原田 ひ香∥著 祥伝社
・富士山 平野 啓一郎∥著 新潮社
・真珠王の娘 藤本 ひとみ∥著 講談社
・最高のウエディングケーキの作り方 古内 一絵∥著 中央公論新社
・ひとでなし 星野 智幸∥著 文藝春秋
・罪名、一万年愛す 吉田 修一∥著 KADOKAWA

☆児童書新刊
・人口減少社会'1 岩澤 美帆∥監修 汐文社
・カキじいさん、世界へ行く! 畠山 重篤∥著 講談社
・みんなで描こう!黒板アート'学校行事編 すずき らな∥著 誠文堂新光社
・おばけのアッチくるくるピザコンクール 角野 栄子∥さく ポプラ社
・なんとかなる本'1 令丈 ヒロ子∥著 講談社

☆絵本新刊
・たれてる 鈴木 のりたけ∥作 ポプラ社
・ハシビロコウがいく ヤウキェ アクフェルト∥文 BL出版
・ハリネズミのチクチク ふくざわ ゆみこ∥作 絵 ひかりのくに
・はらぺこのライオン ルーシー ルース カミンズ∥作 絵 徳間書店
・モネと睡蓮 ベアトリス フォンタネル∥文 世界文化社
・やさいのがっこう いちごちゃんはやさいなの? なかや みわ∥さく 白泉社

2024年10月20日日曜日

新しい本のご紹介♪(10/26)

 

10月26日(土)13時30分から

ふれあいプラザ研修室で

絵本作家「真珠まりこさんの

おはなし会」が開催されます。

親子でぜひ、ご参加ください。


 スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋のおともに

図書館へぜひ、お越しください。

蔵書検索へ

※予約等のサービスは、個人パスワードの登録が必要になります。

詳しくは、図書館カウンターでお気軽にお尋ねください。









タイトルのご案内
☆一般書新刊
・日本狛犬大全 荒 勝俊∥著 さくら舎
・すごい銭湯100 イカロス出版
・「日の丸・君が代」強制って何? 萱野 一樹∥著 緑風出版
・子どもの傷つきやすいこころの守りかた こど看∥著 KADOKAWA
・0歳から100歳までのこれからの「歯の教科書」 多保 学∥著 イースト・プレス
・ハーブのある健やかな暮らし 扶桑社
・北の酒蔵よよみがえれ! 垂見 和磨∥著 世界文化社
・もっと好きになるガラスペンとインクの本 武田 健∥著 グラフィック社
・教養としてのハイブランド とあるショップのてんちょう∥著 彩図社
・ぐるぐる編めばできるウォーマーから手袋まで 越膳 夕香∥著 エクスナレッジ
・現代調理道具論 稲田 俊輔∥著 講談社
・給食がおいしいと評判の保育園・幼稚園の人気メニュー WILLこども知育研究所∥編著
金の星社
・ももが行くほっかいどうくいしん坊のスロー旅 すずき もも∥著 北海道新聞社
・コーヒーとお菓子のきほん、完全レシピ 田口 文子∥著 世界文化社
・スペイン家庭料理本場のパエリア 丸山 久美∥著 グラフィック社
・すべてを蒸したいせいろレシピ りよ子∥著 Gakken
・時刻表大きな復刻版1964年10月号 JTBパブリッシング
・絵本作家のしごと ミロコマチコ∥[述] 平凡社
・検証・80年代日本のロック 小島 智∥著 アルファベータブックス
・Small base campの至福の秋冬キャンプ入門 Small base campゆうや∥著 扶桑社
・なるほど!THEワカサギ大全'2024-2025 つり人社

☆文芸書新刊
・椋鳩十と戦争 多胡 吉郎∥著 書肆侃侃房
・小さな詩歌集 世界の名詩鑑賞会∥編集 リベラル社
・三谷幸喜創作の謎 三谷 幸喜∥著 講談社
・青姫 朝井 まかて∥著 徳間書店
・花嫁ケ丘の決闘 赤川 次郎∥著 実業之日本社
・耳に棲むもの 小川 洋子∥著 講談社
・スメラミシング 小川 哲∥著 河出書房新社
・地獄の底で見たものは 桂 望実∥著 幻冬舎
・ホワイトルーキーズ'5 佐竹 アキノリ∥[著] イマジカインフォス
・円かなる大地 武川 佑∥著 講談社
・青嵐の旅人'上 天童 荒太∥著 毎日新聞出版
・青嵐の旅人'下 天童 荒太∥著 毎日新聞出版
・ポップ・フィクション 堂場 瞬一∥著 文藝春秋
・世界のすべて 畑野 智美∥著 光文社
・さやかの寿司 森沢 明夫∥[著] 角川春樹事務所
・そらそうや 黒川 博行∥著 中央公論新社
・作家とおしゃれ 平凡社編集部∥編 平凡社
・いのちの車窓から'2 星野 源∥著 KADOKAWA
・一九八四 ジョージ オーウェル∥作 星海社


☆児童書新刊
・世界の歴史'1 集英社
・世界の歴史'2 集英社
・世界の歴史'3 集英社
・世界の歴史'4 集英社
・世界の歴史'5 集英社
・世界の歴史'6 集英社
・世界の歴史'7 集英社
・世界の歴史'8 集英社
・世界の歴史'9 集英社
・世界の歴史'10 集英社
・世界の歴史'11 集英社
・世界の歴史'12 集英社
・世界の歴史'13 集英社
・世界の歴史'14 集英社
・世界の歴史'15 集英社
・世界の歴史'16 集英社
・世界の歴史'17 集英社
・世界の歴史'18 集英社
・へんてこもりのころがりざか たかどの ほうこ∥作 絵 偕成社
・ようかいばあちゃんと子ようかいすみれちゃん 最上 一平∥作 新日本出版社
・北海道とアイヌ民族の歴史 桑原 真人∥監修 講談社

☆絵本新刊
・まゆとブカブカブー 降矢 なな∥絵 福音館書店
・れいぞうこのかみさま うえだ しげこ∥作 絵 教育画劇
・ゆめぎんこう もぐもぐのおるすばん コンドウ アキ∥著 白泉社
・のうじょうのいえ ソフィー ブラッコール∥さく 評論社
・あこがれの図書館 パトリシア ポラッコ∥作 さ・え・ら書房
・さるさるおさるこんにちは 高畠 那生∥絵 金の星社
・クマのひとりのじかん マルク フェルカンプ∥作 化学同人
・野ばら 小川 未明∥文 あべ 弘士∥絵 金の星社
・ねこのケーキやさん KORIRI∥さく え 金の星